ラジオボタン (RadioButton) の選択状態変更イベント
ラジオボタン (RadioButton) のチェック状態が変更された時に処理を行うためには、変更されたときのイベントを受け取れるようにする必要があります。
このイベントを受け取るためには、RadioGroup の setOnCheckedChangeListener を使用します。
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.widget.RadioButton;
import android.widget.RadioGroup;
import android.widget.Toast;
import android.widget.RadioGroup.OnCheckedChangeListener;
public class RadioButtonSampleActivity extends Activity {
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);
// ラジオグループのオブジェクトを取得
RadioGroup rg = (RadioGroup)findViewById(R.id.radiogroup);
// ラジオグループのチェック状態変更イベントを登録
rg.setOnCheckedChangeListener(new OnCheckedChangeListener() {
// チェック状態変更時に呼び出されるメソッド
public void onCheckedChanged(RadioGroup group, int checkedId) {
// チェック状態時の処理を記述
// チェックされたラジオボタンオブジェクトを取得
RadioButton radioButton = (RadioButton)findViewById(checkedId);
}
});
}
}
setOnCheckedChangeListener メソッドの引数には、OnCheckedChangeListener インターフェイスを実装したクラスを渡します。ここでは匿名クラスを使いしますので、OnCheckedChangeListener クラスを生成して引数に渡します。
ラジオボタンのチェック状態が変更されると、onCheckedChange メソッドが呼び出されるので、このメソッドに処理を実装します。
ラジオボタン (RadioButton) 関連の説明
⇒ ラジオボタン (RadioButton) の使い方
⇒ 選択されたボタンの取得