時間選択ダイアログ (TimePickerDialog)
時間を選択するためのダイアログを表示するには、時間選択ダイアログ (TimePickerDialog) クラスを使用します。
ソースの定義
時間選択ダイアログを使用するには、ソースファイルに以下のように記述します。
import java.util.Calendar;
import android.app.Activity;
import android.app.TimePickerDialog;
import android.os.Bundle;
import android.widget.TimePicker;
public class TimePickerDialogSampleActivity extends Activity {
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);
// 現在時刻を取得
Calendar calendar = Calendar.getInstance();
int hour = calendar.get(Calendar.HOUR_OF_DAY);
int minute = calendar.get(Calendar.MINUTE);
// 時間選択ダイアログの生成
TimePickerDialog timepick= new TimePickerDialog(
this,
new TimePickerDialog.OnTimeSetListener() {
public void onTimeSet(TimePicker view,
int hourOfDay, int minute) {
// 設定 ボタンクリック時の処理
}
},
hour,
minute,
true);
// 表示
timepick.show();
}
}
TimePickerDialog クラスのコンストラクタには、Content, 「設定」ボタンクリックリスナ、時間の初期値、時間の表示方法を設定します。
表示するときは show メソッドを呼び出します。
また、最後の引数の時間の表示方法の指定は、
true の場合、24 時間表示で、false の場合は12時間表示になり、「午前」「午後」を選択するボタンが表示されます。